2017-12-31から1日間の記事一覧
誰に向けてブログを書いているかというと、他の誰でもなく、自分に向けて書いているのだ。 これを「誰か他人のために書いている」とか考えると、ケーキの一番美味しい部分を捨てるようなもんだ。 誰にメッセージを送っているか? 誰を説得しようとしているの…
自分の場合。 「Kindleで日本語の本を読む前に、英語の本を必ず開くようにする」 「英語の本は、自分が興味があり、適切な難易度のものを、毎回必ず章の初めから読む」 このシンプルな習慣づくりのために、幾千の選択肢を捨てる必要があっただろうか。 そし…
たとえば、どうして本を読んでも、大きく心が動くときと、まるで動かない時があるのか。 それは本の内容の違いもあるだろうけれど。 たぶん身体感覚が神に通じているからだ。 身体感覚が神を感じている時に本を読むと、人間の内部構造が震えて、奥深くまでメ…
こうやって書き出してみると、かなり多い。 自分でも驚いた。 ここに書いたのはあくまで一部で、大小にわたって、もっと検討したり、変わった習慣というのはある。 人間は習慣の生き物だが、自分が習慣の生き物である、ということ自体には気付いていないっぽ…
ハーゲンダッツよりちょい安いぐらいかと思ったら、356円と高級だった。 真ん中にとろっとしたGODIVAのチョコレートが隠れていて、この世にチョコレートが存在してくれてありがとうって思った。
(家族友人以外)