2019-02-11から1日間の記事一覧

にしのあきひろの新世界。 Twitterに2ヶ月ほどハマっている自分が、ちらっとページをめくると、よく頭に入ってくる。 この数ヶ月で興味関心が、新世界に近づいたか。 一瞬立ち寄る、スターバックスTSUTAYAブックストア。 閉店間際、最後に抹茶のティーラテを15分だけ楽しむか、迷ったが、帰宅。 https://t.co/wPs794FiZM

にしのあきひろの新世界。 Twitterに2ヶ月ほどハマっている自分が、ちらっとページをめくると、よく頭に入ってくる。 この数ヶ月で興味関心が、新世界に近づいたか。 一瞬立ち寄る、スターバックスTSUTAYAブックストア。 閉店間際、最後に抹茶のティーラテを…

名前もプロフィールも捨てた。 抽象化を進める。 ほんのわずかな間、ドットになってみる。 https://t.co/9tWGpjbcbe

名前もプロフィールも捨てた。 抽象化を進める。 ほんのわずかな間、ドットになってみる。 pic.twitter.com/9tWGpjbcbe — @ (@YumaInaura) February 11, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 11, 2019 at 10:13PM via IFTTT

コミュ力は誰のため? ひとつ自分のため。ひとつ相手のため。 実は利益相反しない。両立する。 誰でもテクニックは嫌い。自然なのが一番。 でも人間は誰でも、コミュニケーションに無数の技術を使うもの。ふだん無意識なだけ。 僕のようなコミュ力音痴は、頭で考えて、一歩ずつ前進。 #天才 https://t.co/hNzpOCxxFM

コミュ力は誰のため? ひとつ自分のため。ひとつ相手のため。 実は利益相反しない。両立する。 誰でもテクニックは嫌い。自然なのが一番。 でも人間は誰でも、コミュニケーションに無数の技術を使うもの。ふだん無意識なだけ。 僕のようなコミュ力音痴は、頭…

スターバックスで、売れ残ったフード。 フードは一度売れると、追加されないので、夜には選択肢が少ない。 人気があるから大量仕入れしてるのか、不人気なのか、真実は謎だが、たぶん後者。 可哀想なハムとチーズの石窯を、救出するか、十秒悩んだが、てりやきチキンの誘惑に負ける。 ほくほく。 https://t.co/YXjGffMpO2

スターバックスで、売れ残ったフード。 フードは一度売れると、追加されないので、夜には選択肢が少ない。 人気があるから大量仕入れしてるのか、不人気なのか、真実は謎だが、たぶん後者。 可哀想なハムとチーズの石窯を、救出するか、十秒悩んだが、てりや…

Twitterで学ぶ人間関係。 コミュ力の基本はミラーリング。 真面目な人には、真面目なツイートを。ふざける人にはふざけて良し。 テンションの高さ、低さ。文字の長さ。絵文字を使う、使わない。リツイートの仕方まで。 100%は気持ち悪いが、80%までなら不自然じゃない。 #Twitter

Twitterで学ぶ人間関係。 コミュ力の基本はミラーリング。 真面目な人には、真面目なツイートを。ふざける人にはふざけて良し。 テンションの高さ、低さ。文字の長さ。絵文字を使う、使わない。リツイートの仕方まで。 100%は気持ち悪いが、80%までなら不自…

「奴を消せ」 https://t.co/QTAdNimnvb

「奴を消せ」 https://t.co/QTAdNimnvb — いなうらゆうま🤖ヒューマンロボット (@YumaInaura) February 11, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 11, 2019 at 09:38PM via IFTTT

サンドイッチTwitter。 #Twitter で自分のツイート一覧を見たときに、自分の顔ばかり並んでいるのが、つまらなく感じた。 サンドイッチみたいに、パンと一緒に、レタスやハムやトマトが、挟まっていると良い。 公式リツイートすると、様々な具材が並んで、カラフル。 https://t.co/4YzklrKI77

サンドイッチTwitter。#Twitter で自分のツイート一覧を見たときに、自分の顔ばかり並んでいるのが、つまらなく感じた。 サンドイッチみたいに、パンと一緒に、レタスやハムやトマトが、挟まっていると良い。 公式リツイートすると、様々な具材が並んで、カ…

コミニケーション能力ほど、多くのものを要求される技術はない。 おそらく2000個3000個のスキルが下位上位に、複合的に組み合わさるもの。 相手のニーズ、意図を推し量り、表情や、声のボリュームを調整しつつ、適切な感情表現を、1/60秒単位のリアルタイムでおこなう。 ああ、はるかなり。 #天才 https://t.co/XzSWPMZQTx

コミニケーション能力ほど、多くのものを要求される技術はない。 おそらく2000個3000個のスキルが下位上位に、複合的に組み合わさるもの。 相手のニーズ、意図を推し量り、表情や、声のボリュームを調整しつつ、適切な感情表現を、1/60秒単位のリアルタイム…

プレイヤーとアナライザ。 たとえばコミニケーション能力と、その分析能力。 コミニケーション能力が高いからといって、それを分析できるとは限らない。 逆もまた然り。 どれだけ恋愛分析能力が高くても、モテない男もいる。 競技スキルと、分析スキルは独立もでき、相互関係もできる。 https://t.co/VHbM3Zipo8

プレイヤーとアナライザ。 たとえばコミニケーション能力と、その分析能力。 コミニケーション能力が高いからといって、それを分析できるとは限らない。 逆もまた然り。 どれだけ恋愛分析能力が高くても、モテない男もいる。 競技スキルと、分析スキルは独立…

脳のワーキングメモリが少ない日、多い日。 その違いを感じる。嘘だと思う? メモリが多い日は、たとえば、Twitterでつぶやきたいことが生まれても、見送り出来る。 プログラミングに打ち込んで、ゲームが1周回り、1日の終わりに思い出してツイートできる。 見送り三振はしない。 #天才 https://t.co/0HdsQNVwZI

脳のワーキングメモリが少ない日、多い日。 その違いを感じる。嘘だと思う? メモリが多い日は、たとえば、Twitterでつぶやきたいことが生まれても、見送り出来る。 プログラミングに打ち込んで、ゲームが1周回り、1日の終わりに思い出してツイートできる。 …

おでんとワーキングメモリ。 最近とにかく、3の数字にこだわる。コンビニのおでんの具材も、3個選ぶ。 ジョジョの奇妙な冒険の、第五部に出てきた、4の数字が嫌いな、スタンド使いみたいな。 けど今日は、脳のワーキングメモリーが多めな気がしたので、4個買ったぜ。 俺は流動的なミスタ。 #天才 https://t.co/3ylF4yoRAu

おでんとワーキングメモリ。 最近とにかく、3の数字にこだわる。コンビニのおでんの具材も、3個選ぶ。 ジョジョの奇妙な冒険の、第五部に出てきた、4の数字が嫌いな、スタンド使いみたいな。 けど今日は、脳のワーキングメモリーが多めな気がしたので、4個買…

ワンピースに、こんなキャラいなかった? 気がつくと、全身ほとんど白だった。 昨日、京都には雪も降っていたし。 妻も白いニットを着ていた。 トンネルを抜けると、雪国だったし。 白、白、白。 今日は川端康成のことを思いながら、眠ろうか? いや、やめとこう。 ざくざく。 https://t.co/bUKG13HkW0

ワンピースに、こんなキャラいなかった? 気がつくと、全身ほとんど白だった。 昨日、京都には雪も降っていたし。 妻も白いニットを着ていた。 トンネルを抜けると、雪国だったし。 白、白、白。 今日は川端康成のことを思いながら、眠ろうか? いや、やめと…

あれもしたい。これもしたい。全部したい。もっともっとしたい。 でも、一番好きなことしかやらない。それで良い。 優先順位の1番目から3番目あたりを、選び続ける。 4番目以下も大事な気がするが、それは妄想だと、自分に言い聞かせる。 人生が永遠でも、とても全部はできない。いのち短し。 https://t.co/zRoZQ0NFsn

あれもしたい。これもしたい。全部したい。もっともっとしたい。 でも、一番好きなことしかやらない。それで良い。 優先順位の1番目から3番目あたりを、選び続ける。 4番目以下も大事な気がするが、それは妄想だと、自分に言い聞かせる。 人生が永遠でも、と…

Twitterでひとつのツイートをポストしたら、深呼吸する。 文章の内容を考えていると、いつの間にか前のめりになり、体が緊張しているようだ。 MacBookでブログを書いて、投稿ボタンを押す瞬間も、共通の脱力感がある。 世の送信ボタンには、魔法がかかっているようだ。 #twitter https://t.co/Jsq0KTAGuy

Twitterでひとつのツイートをポストしたら、深呼吸する。 文章の内容を考えていると、いつの間にか前のめりになり、体が緊張しているようだ。 MacBookでブログを書いて、投稿ボタンを押す瞬間も、共通の脱力感がある。 世の送信ボタンには、魔法がかかってい…

いつ死ぬ命か。一秒一刻を大事に生きよう。 苦しいプログラミングを済ませ、昼から最高の休日に、ひたるはずの計画が。 もう夜。 1日をただ美しく感じる時間は、どうしても必要だ。 後悔する時間さえ惜しく、電池切れのMacBook Airを前に、音楽に身を包まれる。 #エンジニア #マインドフルネス https://t.co/d9b8B0j6cc

いつ死ぬ命か。一秒一刻を大事に生きよう。 苦しいプログラミングを済ませ、昼から最高の休日に、ひたるはずの計画が。 もう夜。 1日をただ美しく感じる時間は、どうしても必要だ。 後悔する時間さえ惜しく、電池切れのMacBook Airを前に、音楽に身を包まれ…

詩文プログラマの誕生。 若い頃、ノートに詩を書いていた。そもそも詩のウェブサイトを作ったのが、キャリアの始まり。 ルーツだ。 人生に無駄な経験はなく、たとえ社会的意味などなくとも、フレーバーは変わる。 芳醇な香りが好き。 プログラポエミング。 #エンジニア https://t.co/h3eMfdiwcm

詩文プログラマの誕生。 若い頃、ノートに詩を書いていた。そもそも詩のウェブサイトを作ったのが、キャリアの始まり。 ルーツだ。 人生に無駄な経験はなく、たとえ社会的意味などなくとも、フレーバーは変わる。 芳醇な香りが好き。 プログラポエミング。#…

特別な人間になりたかった。ヒーローになりたかった。 はるかな時間が過ぎ、今では、広大な世界の、塵のような1粒であることを、愛している。 何者でもなく、何者にもならない。エンプティ。 自分の人生の、最大の観客は、自分自身。 映画の音楽の中で、今ここにいる。 #マインドフルネス https://t.co/5ev2tTgAsk

特別な人間になりたかった。ヒーローになりたかった。 はるかな時間が過ぎ、今では、広大な世界の、塵のような1粒であることを、愛している。 何者でもなく、何者にもならない。エンプティ。 自分の人生の、最大の観客は、自分自身。 映画の音楽の中で、今こ…

えまぁじぇんしぃ。 ついにMacBookの電池が、残り5%。 この母艦から、iPhoneにも給電しているので、さらにエネルギーを吸われる。愛すべき親子関係。 1日よく使い倒した。大変よくできました。 花マルをあげたいけれど、もう少しだけ、一緒にいたい。 先に寝るなよ。ぶっく。 #エンジニア https://t.co/r0PUdZT9ge

えまぁじぇんしぃ。 ついにMacBookの電池が、残り5%。 この母艦から、iPhoneにも給電しているので、さらにエネルギーを吸われる。愛すべき親子関係。 1日よく使い倒した。大変よくできました。 花マルをあげたいけれど、もう少しだけ、一緒にいたい。 先に寝…

月まであと一歩。 今日のプログラミングの成果。 ZapierでpythonのOauthモジュールが使えず、断念。あと、たった1行さえ動けば、全て動くのに。 自前でGithubAPIを叩き、Issueの新規Postまでやる必要がある。また長い旅。 Rolling Stones の Moonlight Mileを聴きながら眠りたい。 #エンジニア https://t.co/LkjtpM25vi

月まであと一歩。 今日のプログラミングの成果。 ZapierでpythonのOauthモジュールが使えず、断念。あと、たった1行さえ動けば、全て動くのに。 自前でGithubAPIを叩き、Issueの新規Postまでやる必要がある。また長い旅。 Rolling Stones の Moonlight Mile…

MacBookAir2018の薄いバタフライキーボードも、だいぶ慣れてきた。 前提条件さえ揃えば、軽やかに、スピードが出せる。 手が温まっているのが必須。 タイピングの安定性は無い。割と上級者向け。 今後、バタフライキーボード主軸のラインナップしか販売されないなら、今慣れておく。 #エンジニア https://t.co/MCieESpwE3

MacBookAir2018の薄いバタフライキーボードも、だいぶ慣れてきた。 前提条件さえ揃えば、軽やかに、スピードが出せる。 手が温まっているのが必須。 タイピングの安定性は無い。割と上級者向け。 今後、バタフライキーボード主軸のラインナップしか販売され…

世界にナイトモードを。 なぜプログラマは黒い画面で魔術を使うのか。 それは目に優しいから。脳にも。 PCモニタでも、黒い画面を見るときと、明るいページを見る時で、まるで気分が違うことに気づく。驚く。 朝は明るく、夜は暗く。 プログラマは健康一番。 #エンジニア https://t.co/kNM6E3Y9cz

世界にナイトモードを。 なぜプログラマは黒い画面で魔術を使うのか。 それは目に優しいから。脳にも。 PCモニタでも、黒い画面を見るときと、明るいページを見る時で、まるで気分が違うことに気づく。驚く。 朝は明るく、夜は暗く。 プログラマは健康一番。…

ときめきTwitterメモリアル。 フォロー外す外さない問題を考える時、昔の恋愛ゲームを思い出す。 女の子を放置すると、爆弾のメーターが溜まって、振られるのだ。 目に見えないメーターが、知らぬ間に蓄積される。 恋愛成就のためには、戦略、思いやり、メンテナンスが要求される。 #twitter https://t.co/6W8Xv0jQl6

ときめきTwitterメモリアル。 フォロー外す外さない問題を考える時、昔の恋愛ゲームを思い出す。 女の子を放置すると、爆弾のメーターが溜まって、振られるのだ。 目に見えないメーターが、知らぬ間に蓄積される。 恋愛成就のためには、戦略、思いやり、メン…

@null こんな画像の方が良かったかもと。 https://t.co/dfgDvTJyPc

@null こんな画像の方が良かったかもと。 pic.twitter.com/dfgDvTJyPc — いなうらゆうま🤖ヒューマンロボット (@YumaInaura) February 11, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 11, 2019 at 05:34PM via IFTTT

Twitterで友達をなくす方法。 とにかくフォローを付け外し。 タイムラインが1番の友達。 僕はフォローと人間関係をリンクさせることをやめてしまった。 ツイートを見たくなったらフォローして、外したり、またフォロー。 心の声に従う。基本に立ち返る。 自分のポリシーを作る。 #twitter https://t.co/im8y8sAz6y

Twitterで友達をなくす方法。 とにかくフォローを付け外し。 タイムラインが1番の友達。 僕はフォローと人間関係をリンクさせることをやめてしまった。 ツイートを見たくなったらフォローして、外したり、またフォロー。 心の声に従う。基本に立ち返る。 自…

Twitterランドで永遠に過ごすための、プログラミングの成功。 ついにやった!長かった。 この達成感が報酬だ。 でも本当に? 僕の場合は違う。心の声。 苦しい思いはしたくない。目的のためとはいえ。 現実世界のストレスから逃れる対価に、プログラミングのストレスを支払う。 #エンジニア https://t.co/0RF8OjVsp6

Twitterランドで永遠に過ごすための、プログラミングの成功。 ついにやった!長かった。 この達成感が報酬だ。 でも本当に? 僕の場合は違う。心の声。 苦しい思いはしたくない。目的のためとはいえ。 現実世界のストレスから逃れる対価に、プログラミングの…

宇宙船プログラマ。 スタバでプログラミング。疲れる。 TwitterでiPhone音声入力で語る。癒される。 ほんの軽く背伸び。ずぼらヨガ。 目を閉じて、音楽に気づく。マインドフルネス。呼吸法。 プログラミングに戻る。 この優しいサイクルを何度でも。 俺は宇宙船。円周活動だ。 #エンジニア https://t.co/uODOFJOjCy

宇宙船プログラマ。 スタバでプログラミング。疲れる。 TwitterでiPhone音声入力で語る。癒される。 ほんの軽く背伸び。ずぼらヨガ。 目を閉じて、音楽に気づく。マインドフルネス。呼吸法。 プログラミングに戻る。 この優しいサイクルを何度でも。 俺は宇…

妻と京都旅行。うずまさ映画村。るるんさんが作ってくれたホーム画像。 いなうらゆうまの記録 2019-02-10 From Twitter https://t.co/NWrb9Gg1eK

妻と京都旅行。うずまさ映画村。るるんさんが作ってくれたホーム画像。 いなうらゆうまの記録 2019-02-10 From Twitterhttps://t.co/NWrb9Gg1eK — いなうらゆうまヒューマンロボット (@YumaInaura) February 11, 2019 from Twitter https://twitter.com/Yuma…

エラーメッセージを愛するプログラマ。 僕はエラーメッセージが嫌いだ。好きな人なんているんだろうか。 心理的要因というか、肉体的要因。 僕は驚くことに、視覚情報に弱いので、メッセージを読むだけで、膨大なエネルギーを消費する。 彼と友達になれるのは、まだ遠い将来。 #エンジニア https://t.co/TlB2xkjwfF

エラーメッセージを愛するプログラマ。 僕はエラーメッセージが嫌いだ。好きな人なんているんだろうか。 心理的要因というか、肉体的要因。 僕は驚くことに、視覚情報に弱いので、メッセージを読むだけで、膨大なエネルギーを消費する。 彼と友達になれるの…

プログラミングとマインドフルネス。 #マインドフルネス の技術で呼吸を整える。 心理療法も。セルフコンパッション。自分に信じられないほど優しくする。 同時にキーボードを打つ。まだ練習中。 プログラミングは莫大なエネルギーが必要。ストレスも高い。 だから命を保つ技術。 #エンジニア

プログラミングとマインドフルネス。#マインドフルネス の技術で呼吸を整える。 心理療法も。セルフコンパッション。自分に信じられないほど優しくする。 同時にキーボードを打つ。まだ練習中。 プログラミングは莫大なエネルギーが必要。ストレスも高い。 …

天空のプログラマ。 プログラミングに必要なのは頭の良さじゃない。体力。エネルギーだ。 頭の良いタービンがいくら回ろうと、ガス欠では、車は進まない。 僕らは生身の物理サーバなので、クラウドの上まで飛べない。 自動車に学び、エネルギー管理の天才になろう。 地上で。 #エンジニア

天空のプログラマ。 プログラミングに必要なのは頭の良さじゃない。体力。エネルギーだ。 頭の良いタービンがいくら回ろうと、ガス欠では、車は進まない。 僕らは生身の物理サーバなので、クラウドの上まで飛べない。 自動車に学び、エネルギー管理の天才に…