2019-02-27から1日間の記事一覧

A.5000億円が確実にもらえる B.6兆円が10%の確率でもらえる 設定金額によっても選ぶ方は変わるよね https://t.co/MdIGIKzCBc

A.5000億円が確実にもらえる B.6兆円が10%の確率でもらえる 設定金額によっても選ぶ方は変わるよね https://t.co/MdIGIKzCBc — 0 (@YumaInaura) February 27, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 07:55PM via IFTTT

1000回試行できるなら後者を選ぶけど1回きりなら事情が違うよね。 https://t.co/MdIGIKzCBc

1000回試行できるなら後者を選ぶけど1回きりなら事情が違うよね。 https://t.co/MdIGIKzCBc — 0 (@YumaInaura) February 27, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 07:51PM via IFTTT

ポートフォリオ作成のためのアプリケーション作成。大変そう。ポートフォリオ作成という目的にコミットできない。モチベーションが上がらない。きっとみんなこんな感じでめんどくさがるからこそ逆に価値が高いんだろうな。日ごろからアプリケーションを公開している人であれば無問題。#エンジニア https://t.co/WzIhvJWABT

ポートフォリオ作成のためのアプリケーション作成。大変そう。ポートフォリオ作成という目的にコミットできない。モチベーションが上がらない。きっとみんなこんな感じでめんどくさがるからこそ逆に価値が高いんだろうな。日ごろからアプリケーションを公開…

心のままに https://t.co/KGjLWsfGlA

心のままに https://t.co/KGjLWsfGlA — 0 (@YumaInaura) February 27, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 09:49AM via IFTTT

ここ最近体重が6キログラム増えた。1年かけて元に戻したい。いちど増えると復元に時間がかかる。お金を使いすぎても貯金には時間がかかる。エネルギーを使い果たしても回復には時間がかかる。大きなダメージには長期間のリペアが必要。 https://t.co/RmxCvegC3Z

ここ最近体重が6キログラム増えた。1年かけて元に戻したい。いちど増えると復元に時間がかかる。お金を使いすぎても貯金には時間がかかる。エネルギーを使い果たしても回復には時間がかかる。大きなダメージには長期間のリペアが必要。 pic.twitter.com/RmxC…

優れたメソッド。 https://t.co/AEYiq7NC1Y

優れたメソッド。 https://t.co/AEYiq7NC1Y — 0 (@YumaInaura) February 27, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 09:40AM via IFTTT

東京に行こうか。その考えが急遽、現実的な実感として意識に浮上してくる。引っ越しを決めるときはいつもそうだ。問題意識がぐるぐる回る期間。それを超えるとじわじわと場所を変える必要性に行き当たる。あるとき天啓として引っ越しの結論に至る。人生はユリイカと共に。まだまだ分からないけどね。 https://t.co/b5XBJ1Uu2o

東京に行こうか。その考えが急遽、現実的な実感として意識に浮上してくる。引っ越しを決めるときはいつもそうだ。問題意識がぐるぐる回る期間。それを超えるとじわじわと場所を変える必要性に行き当たる。あるとき天啓として引っ越しの結論に至る。人生はユ…

僕らが見ているTwitterって全体のごく1部だよなぁとよく思う。だけど見えているものが全体だと思い込ませる錯覚は何度でも働く。強力な効果。 https://t.co/NsrixraaKK

僕らが見ているTwitterって全体のごく1部だよなぁとよく思う。だけど見えているものが全体だと思い込ませる錯覚は何度でも働く。強力な効果。 pic.twitter.com/NsrixraaKK — 0 (@YumaInaura) February 27, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura…

オリジナリティーの作り方。ボーカリストでいうと1つの具体的なやり方があるらしい。例えば氷室京介を完コピする。次にブルーハーツの甲本ヒロトを完コピする。さらにその次に全部忘れて自然に歌ってみる。二人の歌手のミックスインが出来上がる。 https://t.co/lfrSD1AxP2

オリジナリティーの作り方。ボーカリストでいうと1つの具体的なやり方があるらしい。例えば氷室京介を完コピする。次にブルーハーツの甲本ヒロトを完コピする。さらにその次に全部忘れて自然に歌ってみる。二人の歌手のミックスインが出来上がる。 https://t…

オリジナリティーの作り方は誰も教えてくれない。誰が唱える法則性もあてにならない。もしオリジナリティーの作り方がテンプレート化されていたら逆に全くオリジナルではない。方法論自体を自分で作る世界。さらに言えば方法論を作る方法論を作る方法論を作る世界。 https://t.co/lfrSD1AxP2

オリジナリティーの作り方は誰も教えてくれない。誰が唱える法則性もあてにならない。もしオリジナリティーの作り方がテンプレート化されていたら逆に全くオリジナルではない。方法論自体を自分で作る世界。さらに言えば方法論を作る方法論を作る方法論を作…

美味しいという表現で人を集めているのを当の経営者が見たらどう思うんだろうと思ったけどそれ込みで経営者も美味しいと思っていたら回り回って万事解決なのかな。美味しさのニュアンスの感じ方。 https://t.co/xLiK2tX9h5

美味しいという表現で人を集めているのを当の経営者が見たらどう思うんだろうと思ったけどそれ込みで経営者も美味しいと思っていたら回り回って万事解決なのかな。美味しさのニュアンスの感じ方。 https://t.co/xLiK2tX9h5 — 0 (@YumaInaura) February 27, 2…

エンジニアの恋愛工学。確率論に落とし込めるのは基本ができている人。 メンタルが弱すぎない。コミニケーションに難がない。服装に難がない。変わり者すぎない。 1つでも足りないとボトルネックになる。たとえば気が弱ければメンタルのダメージも閾値の計算に入れる必要がある。 #エンジニア #恋愛 https://t.co/MCtYPgHHuK

エンジニアの恋愛工学。確率論に落とし込めるのは基本ができている人。 メンタルが弱すぎない。コミニケーションに難がない。服装に難がない。変わり者すぎない。 1つでも足りないとボトルネックになる。たとえば気が弱ければメンタルのダメージも閾値の計算…

エンジニアの恋愛工学。出会いのあるBARで確率論で声をかける。繰り返すだけで成功。 だが落とし穴もある。100回に1回も成功しない男もいる。 残念ながら自分が低品質なアプリケーション状態にあると気付いたら服装や話し方のモジュールを頻繁にアップデートしなければいけない。 #エンジニア #恋愛 https://t.co/MCtYPgHHuK

エンジニアの恋愛工学。出会いのあるBARで確率論で声をかける。繰り返すだけで成功。 だが落とし穴もある。100回に1回も成功しない男もいる。 残念ながら自分が低品質なアプリケーション状態にあると気付いたら服装や話し方のモジュールを頻繁にアップデート…

自分にかけるセキュリティ。 https://t.co/iZfvN5B6j3

自分にかけるセキュリティ。 https://t.co/iZfvN5B6j3 — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 08:51AM via IFTTT

自分モジュールのアクセス性を下げる。 https://t.co/iZfvN5SHHD

自分モジュールのアクセス性を下げる。 https://t.co/iZfvN5SHHD — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 08:53AM via IFTTT

学生時代に聴いてた音楽が最高。今の音楽は面白くない。これは全時代に普遍の法則だなぁ。 https://t.co/HVGxNVzZGy

学生時代に聴いてた音楽が最高。今の音楽は面白くない。これは全時代に普遍の法則だなぁ。 https://t.co/HVGxNVzZGy — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 08:34AM via IFTTT

人生の一秒一刻でも無駄にしたくない気持ち。 道を引き返すのは嫌だ。ほんの小さな標識でも行き間違うと元の場所まで戻らなくてはいけない。1秒無駄にすると往復活動で最低2秒は話題になる。注意力も乱されるとその10倍は失われる。 本当なら格ゲーのフレームレートの単位で無駄にしたくない。 https://t.co/9Ws5Yv1ua7

人生の一秒一刻でも無駄にしたくない気持ち。 道を引き返すのは嫌だ。ほんの小さな標識でも行き間違うと元の場所まで戻らなくてはいけない。1秒無駄にすると往復活動で最低2秒は話題になる。注意力も乱されるとその10倍は失われる。 本当なら格ゲーのフレー…

楽観的と前向きの違いを色々な人が語る。だが日本語表現のせいかとても分かりにくい。 戦略+楽観性。戦略不在+楽観性。このように2つの単語を組み合わせた方が理解しやすい。 戦略というキーワードはなぜみんな活用しないのか。とても便利なのに。そう語る戦略一年生の #エンジニア。 https://t.co/bXb4b2RInH

楽観的と前向きの違いを色々な人が語る。だが日本語表現のせいかとても分かりにくい。 戦略+楽観性。戦略不在+楽観性。このように2つの単語を組み合わせた方が理解しやすい。 戦略というキーワードはなぜみんな活用しないのか。とても便利なのに。そう語る戦…

ゼロからイチを記録に残す。どんな記録になるんだろう。あざやかな巻物。 https://t.co/Il0P3kEU8R

ゼロからイチを記録に残す。どんな記録になるんだろう。あざやかな巻物。 https://t.co/Il0P3kEU8R — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 08:20AM via IFTTT

量産型の宣伝。いつもテンプレート。いつも定型句。もっと気の利いたことが言えないのか。だけどこれは逆説的なハードルとして機能している。これがテンプレートだとさえ気づかない人がターゲットなのだ。だからノンターゲットが何をどう言っても相手は痛くもかゆくもない。カラクリの世界だな。 https://t.co/3OSjrmTRkR

量産型の宣伝。いつもテンプレート。いつも定型句。もっと気の利いたことが言えないのか。だけどこれは逆説的なハードルとして機能している。これがテンプレートだとさえ気づかない人がターゲットなのだ。だからノンターゲットが何をどう言っても相手は痛く…

断捨離。デジタルデトックス。脱Twitter。 https://t.co/ZOXMdwfgMW

断捨離。デジタルデトックス。脱Twitter。 https://t.co/ZOXMdwfgMW — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 08:14AM via IFTTT

アセンブラすごい。 https://t.co/1Wef2RHUnw

アセンブラすごい。 https://t.co/1Wef2RHUnw — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 08:15AM via IFTTT

視覚の錯覚なのにTwitterの新しい機能にさえ思える。 https://t.co/yBWScrTT8d

視覚の錯覚なのにTwitterの新しい機能にさえ思える。 https://t.co/yBWScrTT8d — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 08:14AM via IFTTT

友達を作りすぎないことにも利点がある。ひとつの場所を離れやすい。引っ越しやすい。まあ友達を作るのがぅい人はどこに行っても作れるのだろうけど。古い友達ばかりに縛られると気軽に動けなくなるだろう。世では人間関係が大事だという。だけど僕は生涯1人好きかもしれない。 https://t.co/ck3SSRvpoa

友達を作りすぎないことにも利点がある。ひとつの場所を離れやすい。引っ越しやすい。まあ友達を作るのがぅい人はどこに行っても作れるのだろうけど。古い友達ばかりに縛られると気軽に動けなくなるだろう。世では人間関係が大事だという。だけど僕は生涯1人…

お酒が入ると人間の本質が出るという。お金を手に入れても。プログラミングも同じかもしれない。良いことに使うか悪いことに使うか。武器を手に入れるのだから本質を倍加させておかしくない。ビットコイン取引所か何かを崩壊させることもできる。ミクロ視点かマクロ視点でも善悪は変わる。#エンジニア https://t.co/ArAjsP2nVb

お酒が入ると人間の本質が出るという。お金を手に入れても。プログラミングも同じかもしれない。良いことに使うか悪いことに使うか。武器を手に入れるのだから本質を倍加させておかしくない。ビットコイン取引所か何かを崩壊させることもできる。ミクロ視点…

スターバックスはスターバックスで難しい部分もある。ファーストフードよりは静かだ。だけど1つのグループが騒ぎ始めると目立つ。店内全員の協力プレイが必要だ。大阪という場所柄もあるのかもしれない。東京ではもっとひたすら静かだったような。全部捨てて東京に戻ろうか。そう思い浮かぶ。#カフェ

スターバックスはスターバックスで難しい部分もある。ファーストフードよりは静かだ。だけど1つのグループが騒ぎ始めると目立つ。店内全員の協力プレイが必要だ。大阪という場所柄もあるのかもしれない。東京ではもっとひたすら静かだったような。全部捨てて…

3日連続のマクドナルド生活。だが今朝はスターバックスに来た。ドキドキした。4日ぶりに会う美女だ。緊張感がある。 マクドナルドとスターバックスを交互に通うとお互いがすごく新鮮な体験になりそうだ。 だけど美女と会うために三日間も近所のいとこと過ごすなど。我慢できるんだろうか。 #カフェ https://t.co/iSrNwW65gY

3日連続のマクドナルド生活。だが今朝はスターバックスに来た。ドキドキした。4日ぶりに会う美女だ。緊張感がある。 マクドナルドとスターバックスを交互に通うとお互いがすごく新鮮な体験になりそうだ。 だけど美女と会うために三日間も近所のいとこと過ご…

とあるエンジニアの問題意識 2019-02-26 [ポエム] on @Qiita https://t.co/qkcd8Ngx7u

とあるエンジニアの問題意識 2019-02-26 [ポエム] on @Qiita https://t.co/qkcd8Ngx7u — 0 (@YumaInaura) February 26, 2019 from Twitter https://twitter.com/YumaInaura February 27, 2019 at 05:17AM via IFTTT

仕事をしていると戦争を感じる。職場の雰囲気や人間関係ではない。エネルギー管理の話だ。人の話し声はロケット砲みたいな感じがする。実際は轟音ではないのだけれど小さな小さな兵器のような。人命は注意力だ。うかうかしているとどんどん死ぬ。だから最新の注意を払って平和を実現する。#エネルギー

仕事をしていると戦争を感じる。職場の雰囲気や人間関係ではない。エネルギー管理の話だ。人の話し声はロケット砲みたいな感じがする。実際は轟音ではないのだけれど小さな小さな兵器のような。人命は注意力だ。うかうかしているとどんどん死ぬ。だから最新…

自分のエネルギー状態が我が子だと気付いた。かなり繊細なひな鳥みたいだ。この子を大事に大事に守りたい。とても愛おしい気持ちがする。人生35歳にしてセルフコンパッションに気付く。もっと早くから愛してあげたかったと思う。今からでは遅くはない。

自分のエネルギー状態が我が子だと気付いた。かなり繊細なひな鳥みたいだ。この子を大事に大事に守りたい。とても愛おしい気持ちがする。人生35歳にしてセルフコンパッションに気付く。もっと早くから愛してあげたかったと思う。今からでは遅くはない。 — 0 …