iPad の Kindle を紙の本の質感に近づける
kindleでの読書は無機質で、ツルツルした感じが嫌だ。
温もりがない。
だが工夫しえみる。
背景色・フォントを変えるだけで、ずいぶん印象が違う
ホワイト + ゴシック体
セピア + 明朝体
フィルムは反射防止のやつにする
iPad での読書のどこが「しっくり来ていない」か。
どこが「無機質な感じ」がするか。
それは画面に照り返すピカピカの光であるような気がした。
反射防止のフィルムに変えてみたら、かなりページに「落ち着き」が出てきた。
ケースを外して読む
紙の本で大事なのは質感。
それはiPad でも同じかもしれない。
カバーを外して、ちょっとザラザラした、素の本体にしてみる。
手触りがいい。
それか本皮のケースなんか付けてみても良いかもしれない。