ここ最近でかわった習慣

こうやって書き出してみると、かなり多い。

自分でも驚いた。

 

ここに書いたのはあくまで一部で、大小にわたって、もっと検討したり、変わった習慣というのはある。

人間は習慣の生き物だが、自分が習慣の生き物である、ということ自体には気付いていないっぽい。

  • 昼寝
  • 1日20分x3回のウォーキング
  • 自然の近くを歩く
  • 5分前行動
  • 疲れる前に休む
  • 瞑想
  • 瞑想は呼吸の数を数える
  • 仕事で頭が疲れたら瞑想をするように
  • イヤーマフをつけるようになった
  • ソファで寝ながら仕事せず、適度な休息を取るように
  • 糖質制限
  • コンビニではチキンを買う
  • 常に低カロリーのものを選ぶ
  • カロリー計算をするようになった
  • 糖質計算をするようになった
  • 自炊して鍋を作る
  • 靴を変えた
  • 1日10000万歩ぐらい歩くこと
  • 遠回りすること、徒歩を選ぶこと
  • エレベーターのかわりに階段を使うこと
  • 階段を上る
  • スマホ断ち
  • Twitterをやめた
  • LINEのチェックをやめた
  • すぐになんでもググるのをやめた
  • 細かすぎる家計簿をやめた
  • 仕事のミーティングでスマホでメモするのをやめた
  • ブログのチェックをやめた
  • キャベツを食べる
  • カフェで読書する
  • カフェでの読書中にも歩く
  • カフェインレスのコーヒーを頼む
  • Kindleを持ち歩く
  • 筋トレの日常化
  • 英語の勉強の日常化
  • ブログの日常化
  • ミニマリズム
  • 風呂は夜に入る
  • シングルタスク
  • 何かをやりながら話すのをやめた
  • 仕事
  • 焦って答えるのをやめた
  • 後輩にサシのミーティングを始めた
  • ミニホワイトボードで説明するようになった
  • qittaのトレンドを読むようになった