慈善団体に寄付するより、ホームレスの人にお金を渡した方が、確実に役立つんじゃないだろうか。

そう思って、たまに、お金を置くための箱さえ見つかれば、500円や1000円は入れたりする。

 

「自分のためには何円でも使えるのに、人のためには1000円も使えないのか?」というようなことを考えながら。

 

ところで、日本には喜捨の文化がない。

箱を見ても、500円玉でも入っていることは稀だ。