朝4時に起きてからの、理想の過ごし方。

4時-6時

  • 起きてすぐに読書をする。これで眠くならなければ、良い睡眠がとれている証拠。
  • 5分間の二度寝をする。
  • ストレッチしたり、筋トレをしたりして、体を起動させていく。
  • 身支度をする。部屋にクイックルワイパーををかける時は、お掃除の神に感謝する。手を冷たい水で洗う。
  • 専門的な勉強をする、ブログを書く。
  • 食事をとる。
  • 瞑想をする。眠くならないように、出かける直前で良いかもしれない。

6時-8時

  • 出かける。遠くまで歩く。歩きながら考え事をする。
  • 自然の中で瞑想をする。瞑想が終わったら、また歩く。
  • カフェやファーストフード店に入って読書をする。タブレットでブログを書く。

8時-10時

  • 始業時間よりかなり早く、会社に到着する。
  • 会社に置かれている専門書を読んだり、仕事の勉強をする。
  • 朝早くにやりたい業務があれば、それをする。
  • 誰か朝早くに来ている人と雑談する。(今後、やりたい)
  • 隅っこのソファで瞑想をする。
  • ソファで30分から1時間ほど眠って、最高の状態で仕事を始められるようにする。