ビリ読。見慣れない読書法。 わからないけど推理。本を1ページずつびりっと破いて、読む。 それならば、昔自分でやったことがある。まとまった本よりも、分裂したページの方が、なんだか頭に入って来やすい。 断片を頭でつなぎ合わせて、脳の中でミックスされる感覚も良い。本の重さもない。https://t.co/lD5aGI9qw4
ビリ読。見慣れない読書法。
— いなうらゆうま🤖マインドフルネス (@YumaInaura) February 3, 2019
わからないけど推理。本を1ページずつびりっと破いて、読む。
それならば、昔自分でやったことがある。まとまった本よりも、分裂したページの方が、なんだか頭に入って来やすい。
断片を頭でつなぎ合わせて、脳の中でミックスされる感覚も良い。本の重さもない。#記録 https://t.co/lD5aGI9qw4
from Twitter https://twitter.com/YumaInaura
February 03, 2019 at 01:19PM
via IFTTT http://twitter.com/YumaInaura/status/1091913930539036672