わからない箇所で止まるのは最悪の勉強法。統計的でもそうだった気がする。記憶がおぼろだが。 基礎から応用へ進むか。応用から基礎を生むか。 往復運動は良いと思う。基礎と応用を行き来する。そこで学習状態のキャップを掴む。最も効果的なポイントを体感する。 #エンジニア https://t.co/zdtU4nUmzn


from Twitter https://twitter.com/YumaInaura

February 19, 2019 at 09:08PM
via IFTTT